高校新人サッカー 男子1回戦

tomiko-soccer-ob

2010年01月16日 16:07

1月16日:与那城総合公園 陸上競技場

豊見城高校-名護商工高校

試合前のアップ


12:30キックオフ


前半
 序盤は名護商工が展開。
 ディフェンス陣が踏ん張り、何とか凌いでる
 GKと1対1の場面もあったが、GKが飛び出しナイスセーブ!
 逆に豊見城もGKと1対1になりかけたが、相手GKのファールで止められる。
 退場かと思った・・・が、イエローカード
 絶好の位置でのフリーキックだったが、ゴールには入らず
 中盤 豊見城が高い位置から、プレスをかけ流れを引き寄せる。
 シュートまでいくものの、ゴールを割る事ができず・・・
 背丈が高い分、名護商工がセカンドボールを拾う事が多かった



後半
 序盤から中盤にかけて名護商工が展開
 豊見城もパスを回しながら攻め上がるも、なかなかフィニッシュまでいけず・・・
 中盤はサイドから攻撃を仕掛け、決定機を作るがなかなかゴールを割れない
 終盤は、豊見城が長いパスからの攻めでゴールを狙う。
 シュートはキーパーの正面だったり、惜しい場面が続く
 デフェンスでも危ない場面も数回あったが、何とか踏ん張ってる
 相手フリーキックも絶好の位置だが、ボールは壁に跳ね返される
 ラスト3分、ディフェンス陣が踏ん張るも、名護商工の選手がフリーになりロングシュート
 これがゴール左上に決まって、0-1
 豊見城は高い位置からプレスをかけ、ボールを奪い攻撃を仕掛けるが、そのまま試合終了

豊見城高校 0-1 名護商工高校





残念ながら、初戦敗退です。
監督・選手の皆様、お疲れ様でした。
この悔しさをバネにして、インターハイ予選で飛躍できる事を期待します。

名護商工関係者の皆様、おめでとうございます。

関連記事