育成部 4月定例会  in 克

tomiko-soccer-ob

2010年04月23日 11:55

2010年4月22日(木):のみくい屋克
 参加:おど・もり~・よっち~・ オブザーバー:ガマ~

1)新入生の加入状況(4月20日時点)
   男子は25人
   女子も数名加入しており、インターハイではメンバーが揃う見込みです。
2)インターハイ沖縄県予選
   5月29日(土)より競技開始
   日程・組み合わせは、情報が入り次第ブログにアップする予定です。
3)A棟改築 
   老朽化の為、改築工事が始まってます。
   横幅は狭くなるかもしれませんが、なんとかサッカーはできそうです。
   練習も、問題なくできております。
4)インターハイに向けての強化試合
   今の所は事務局案です。(返事待ち)
   学校からOKが出れば、すぐに各チームへ正式に打診します。
    1試合目 12:00 豊高男A - とよみFC(3部南)       審判 エドソン
    2試合目 13:15 豊高女子 - エドソン(シニア)        審判 とよみFC
    3試合目 14:30 豊高男B - BECK・FC(ミドル)     審判 豊高男A
    4試合目 16:14 豊高男A - 豊見城クラブ(2部東)    審判 BECK
    5試合目 18:00 参加メンバー(高校生除く) in 養老の瀧? 
     ※豊見城クラブは午前中にリーグが入ってますので、今回は審判免除です。
     ※飲み物は準備しますが、BBQや弁当等の準備はありません。

      今回は試合が終わり次第、対戦した2チームで合同ミーティングを予定しております。
       OBチームが引っ張って、ミーティングの開催をお願い致します。
      上記チームに加入してなくても、OB・OGであれば、参加OKです。
      OGにも連絡して、参加してもらいたいと思ってます。 その際はエドソンでの出場を考えてます。

5)直近の育成部計画(案)
   5月  インターハイ激励&差入れ
   7月  強化試合&栄養会  7月18(日) or 8月1日(日)
         現時点で各チーム予定はありませんが、波布リーグやサッカー祭りの日程が影響する可能性あり。
   8月  TAMOカップ(運営は23期生)
        比嘉保先生は、昨年豊見城高校で開催した事を非常に喜んでいたそうです。
        今回も豊見城高校で開催したいと思い、学校と交渉を進めたいと思います。
        日程は、美ら島総体(7/28~8/20)の後の8月29日(日)はどうか?
          ※22日(日)はウンケーです。 
        23期生の皆様、宜しくお願い致します。
   9月  高校サッカー選手権沖縄県予選?
        新春サッカー大会の準備(幹事:25期生&26期生)  
6)現役女子への練習参加について
   OKは貰ってます。 具体的には強化試合の日に詰めます。

今回は「のみくい屋 克」で開催しました。
 克一押しの「お任せおでん盛り」です。

関連記事