OBチーム情報
豊見城ダービー 2010 ジョイフルカップ予選リーグ
もり~からの報告です。
延期が続いていた「ジョイフルカップ」が始まりました。
2010年3月14日(日):吉野浦公園グラウンド
予選リーグ
とよみFC 0-0 ジョイフルFC
豊見城クラブ 1-2 アロハFC
豊見城ダービーマッチ
豊見城クラブ 1-2 とよみFC
兄弟チーム対決を制したとよみFCは、1勝1分で予選リーグ通過
おめでとうございます。
次戦も楽しみにしております。
豊見城クラブは2敗で、残念ながら予選敗退が確定しました。
延期が続いていた「ジョイフルカップ」が始まりました。
2010年3月14日(日):吉野浦公園グラウンド
予選リーグ
とよみFC 0-0 ジョイフルFC
豊見城クラブ 1-2 アロハFC
豊見城ダービーマッチ
豊見城クラブ 1-2 とよみFC
兄弟チーム対決を制したとよみFCは、1勝1分で予選リーグ通過

おめでとうございます。


豊見城クラブは2敗で、残念ながら予選敗退が確定しました。
この記事へのコメント
豊見城ダービー(勝手に呼んでますが・・・)
初めてのダービー戦は1992年5月
当時とよみは、FCミエ○ダ(命名-辰彦)という名称でした。
前年にリーグ加盟1年で昇格を決めて、意気揚々としてました。
そして2部リーグ開幕戦第1試合がまさかの「VS豊見城クラブ」
開幕試合に運営委員長がわざと当てたんちゃうか?と思ます。
試合が始まって、10分でか~ず~が先制点!!
と、思ったらオフサイド・・・
その直後に良太にミドルシュート決められ、これで集中が切れた・・・
充志さんにガンガン右サイド突破されるし、ボールはポンポン回されるし、終わってみれば、0-3の完敗でした。
試合終わっての交流会(飲み会?)で、帰ったのが運営チームと一緒だったのを覚えてます。
その後は波に乗れず、2分けがやっとで、結局その年で降格でしたね。
ついでに名称も変えろと言われ、「とよみFC」になった訳です。
「豊見城ダービー」 この20年で何試合あったんでしょうね?
初めてのダービー戦は1992年5月
当時とよみは、FCミエ○ダ(命名-辰彦)という名称でした。
前年にリーグ加盟1年で昇格を決めて、意気揚々としてました。
そして2部リーグ開幕戦第1試合がまさかの「VS豊見城クラブ」
開幕試合に運営委員長がわざと当てたんちゃうか?と思ます。
試合が始まって、10分でか~ず~が先制点!!
と、思ったらオフサイド・・・
その直後に良太にミドルシュート決められ、これで集中が切れた・・・
充志さんにガンガン右サイド突破されるし、ボールはポンポン回されるし、終わってみれば、0-3の完敗でした。
試合終わっての交流会(飲み会?)で、帰ったのが運営チームと一緒だったのを覚えてます。
その後は波に乗れず、2分けがやっとで、結局その年で降格でしたね。
ついでに名称も変えろと言われ、「とよみFC」になった訳です。
「豊見城ダービー」 この20年で何試合あったんでしょうね?
Posted by おど at 2010年03月24日 00:39