豊見城高校サッカー部OB会 

OB会や現役情報の発信、交流の場にして下さい。  コメントはどなたでも大歓迎です! 

平成28年度 第52回 沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)  
 2回戦  豊見城高校  2-0  前原高校
 3回戦  豊見城高校 0(5PK4)0 北中城高校
準々決勝 豊見城高校   0-4  那覇西高校   ベスト8


平成28年度 第24回 沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子)
 1回戦  豊見城高校   11-0  向陽高校
 2回戦  豊見城高校 0(4PK5)0 名護高校   


波布リーグ(沖縄県U-18) 2016 
 豊見城高校TOP  3部リーグ      14勝1敗1分  1位  
 豊見城高校2nd  4部後期南リーグ  2勝2敗1分  4位

沖縄県シニアサッカーリーグ2016
 豊見城エドソンクラブ  1勝9敗0分  14位  

2016 OTV杯争奪沖縄県サッカーリーグ
 豊見城サッカークラブ    3部南リーグ 2勝0敗1分   2位   
 とよみフットボールクラブ  3部南リーグ 0勝3敗0分  10位    

伊江朝睦杯第19回沖縄県シニアサッカー選手権大会  
 予選Dグループ
 豊見城エドソンクラブ 0-2 沖縄FC
 豊見城エドソンクラブ 0-0 シーサークラブ
 豊見城エドソンクラブ - AWWAWA 9月25日11:30 予定     

OB会情報

第45回豊見城高サッカー部OB 新春サッカー大会のお知らせ

第45回豊見城高サッカー部OB 新春サッカー大会のお知らせ


第45回豊見城高校サッカー部OB会
 新春サッカー大会


日時:2014年1月2日(木) 8:00集合
場所:豊見城高校グラウンド

参加費:5,000円(サッカー大会2,000円 年間費3,000円)

      女性は無料(OGの参加促進の為、ご理解と御協力をお願い致します。)

      炊き出しでそばを準備しております。

Aブロック
 1期~25期 女子
Bブロック
 26期~現役

Aブロック第2試合は、OG-現役女子を組んでます。
女子の皆さんは早めに来てくださいネ
年々チーム数も増えてきており、組合せや時間が厳しくなりつつあります。
集合時間厳守(8:00)でお願い致します。
開会式後の組合せ時に代表者がいない場合は、途中でチームの追加は出来なくなります。
  (他の年代と合同になります。) 予めご了承下さい。



お昼ごろにはPK大会を開催致します。
 各期1名の代表者を決めていて下さい。
 優勝チームにはお年玉あり!



<懇親会>
琉球王(元養老の瀧 古波蔵店)
18:00~21:00

噂されてた45周年パーティーは今回は延期します。

OB・OGの皆様の多くのご参加をお待ちしております!!
歴代MVP&敢闘賞の皆さんは、ユニフォームを着て開会式にご参加下さい!

同じカテゴリー(OB会情報)の記事
この記事へのコメント
○お疲れ様です。

①今年度の会計報告書を掲示よろしくお願いします
頂いた手紙の内容だと詳しい支出がわからないと思います
また、口頭での報告だと理解に苦しみます。

②繰り越しが数十万円あるのに5000円の会費は高くないですか?
那覇西高校を始め、近隣の新春サッカー大会の会費は1000円程度
との事です。不景気の中参加人数が減らないか心配です。

以上
Posted by 8858 at 2013年12月22日 21:09
ご連絡ありがとうございます。

会計報告については、毎年の代表者会議と正月の新春OBサッカー大会に詳細を持って来てると思いますので、そちらでご確認をお願い致します。
サッカー大会に参加できない場合は、事務局までお問い合わせ下さい。
TEL 050-1407-1583

OB会は現役生支援を最大の目的としております。
近隣高の会費の詳細については調べておりませんが、会費についてはサッカー大会で、現役生への寄贈品、試合球や大会景品、炊き出し、スポーツ保険代、石灰等の消耗品で1人頭2,000円。
これとは別に年間費として3,000円をお願い致しまして、合計5,000円となってます。

会費についても各期代表者会議や役員で毎年議題には挙がっております。
会員皆様のご協力もあって、数年前に1,000円ですが下げさせて頂きました。
色々ご意見を伺った上で、現在の金額とさせて頂いております。

是非、当日にご意見頂ければ幸いです。
ご理解とご協力、宜しくお願い致します。
Posted by 事務局 at 2013年12月22日 23:47
追記です。

繰越金について

繰越金数十万円あるとのご指摘がありますが、確かに多いなと思い、調べてみました。
4年前までは、選手権前にOB会主催の栄養会を開催しておりましたが、3年程前からOBチームと現役生の日程が合わず開催できておりません。
その為に繰越金が多くなってる大きな理由かと思います。

今後も計画はする予定ではいます。
内容については、体制も含めて考慮する必要がある時期に来てるとは思います。
Posted by 事務局 at 2013年12月24日 10:23
返信ありがとうございます。

①年間費の3000円は、全員が払うことになりますか?
卒業したばかりの20歳も5000円、50歳のOBも5000円と
理解してよろしいですか?

以上
Posted by 8858 at 2013年12月24日 20:32
返信が無く、残念に思います。

①会費の合計金額について提案があります。
20代    2000円
30代    3000円
40代    4000円
50代以上 5000円
としてはいかがでしょうか?
次年度以降のご検討よろしくお願いします。
また、幅広い方々のご意見お待ちしています。
20歳と50歳では、所得の格差があり、20代での5000円は
厳しいと感じています。

以上
Posted by 8858 at 2013年12月31日 18:56
お返事遅れて申し訳ございません。
毎日チェックしてる訳ではないので・・・

年間費はお願いですので、任意です。

提案もありがとうございます。
金額は違いますが一昨年に同様の意見が出ましたが、試算上、同様の活動ができないという理由で保留になりました。

金額等の話をブログすると炎上する原因になりますので、こちらでの議論はご容赦下さい。
何かあれば、「事務局へ連絡」の方からご連絡下さい。
Posted by tomiko-soccer-obtomiko-soccer-ob at 2014年01月01日 10:37
返信ありがとうございます。

年間費の件、承知いたしました。

豊見城高校サッカー部OB会が継続発展しますように
今年もよろしくお願いします。

以上
Posted by 8858 at 2014年01月01日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
事務局へ連絡
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンター
マイアルバム
最新記事
プロフィール
tomiko-soccer-ob
tomiko-soccer-ob
↓↓アンケートもお願い致します↓↓
無料アンケートブログパーツqtown 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
過去記事