日本代表
日本-デンマーク 27:30 KICK OFF
ロイヤル・バフォケン・スタジアム

収容4万2000人、99年建設、08年12月改修。
プラチナ鉱山で有名なルステンブルクにあるラグビー、サッカー、陸上競技など開催される陸上競技場。
標高1500メートルにあり、南アフリカの開催地の中で2番目に高い。
グループリーグ4試合、決勝トーナメント1回戦1試合が行われる。


グループ予選最終戦が行われる「ルステンブルク」の紹介です。

1841年から開拓が始まった南アフリカでは最も古い都市のひとつ。鉱物によって栄えており、そこで働く労働者たちの拠点になっている。プラチナはアフリカ全体でも2位の埋蔵量を誇る。高級リゾート地サンシティへの休憩地点として立ち寄るのもいいだろう。(ヨハネスブルクから車で約1時間半)
ルステンブルグ、ラステンブルグ、ルステンバーグ、ラステンバーグとも表記する。市内のロイヤル・バフォケン・スタジアムは、2010 FIFAワールドカップの会場のひとつとして使用される。
観光
サンシティ

ヨハネスブルクの北西130キロのピーランスバーグ高原に忽然と現れる巨大なアミューズメント・リゾート。
カジノに豪華ホテル、ゴルフコース、人工ビーチと多彩な施設がそろう。
広大な敷地内にはホテルが立ち並び、シャトルバスやモノレールが走っている。18ホールのゴルフコースは2つあり、うち1つは南アが生んだ名選手ゲーリー・プレーヤー設計によるもの。
ピーランスバーグ国立公園
ライオン、ゾウ、サイ、ヒョウ、バファローの「ビッグ5」をはじめ、50種以上のほ乳動物や350種以上の鳥類が生息する国立公園。
ゲームサファリや熱気球からのバルーンサファリも楽しめる。
サンシティから車で約30分と近いため、日帰りでやってくる旅行者も多い。

ベテラン飼育員のシヤボンガ・ビクーヤさん(39歳)
この記事へのコメント
韓国も決勝T決めたし、日本もデンマーク戦は勝って、決勝Tいって欲しいですね。
僕もちゃんと起きれるように、目覚まし2個+携帯アラームで挑みます。
僕もちゃんと起きれるように、目覚まし2個+携帯アラームで挑みます。
Posted by GO-YA-MAN at 2010年06月24日 09:05
今度は屋比久さんが餌食になったんですね
管理人さんが怪しげな笑みを浮かべてるのが想像できます
明日の朝、
「日本
トーナメント進出
」
ガッツ
ができる結果を願ってます
頑張れ
日本






管理人さんが怪しげな笑みを浮かべてるのが想像できます

明日の朝、





ガッツ


頑張れ








Posted by まなみ at 2010年06月24日 22:34
やりました―
すごかったですね
本田君超かっこいい
次も頑張って―

すごかったですね
本田君超かっこいい

次も頑張って―

Posted by えっちゃん at 2010年06月25日 06:43


やったぁ













Posted by まなみ at 2010年06月25日 06:52
期待以上の試合でした。
本田のFKはすごいっすねー
その後の遠藤のFKも完璧でしたねー(本田が蹴ると思ってました)
守備陣も徹底的に防いでるし、ベントナーに何もさせなかったのが大きい。
今日の試合は見てて良かったです。
もう少しキープできる時間ができれば、もっと楽になるんですけどね。
岡田監督の采配が当たってますね。
これからリセットして、決勝Tも頑張れー
デンマークのメディアが、何て書くかも楽しみです。
日本を誉めるか?負け惜しみを書くか?
本田のFKはすごいっすねー
その後の遠藤のFKも完璧でしたねー(本田が蹴ると思ってました)
守備陣も徹底的に防いでるし、ベントナーに何もさせなかったのが大きい。
今日の試合は見てて良かったです。
もう少しキープできる時間ができれば、もっと楽になるんですけどね。
岡田監督の采配が当たってますね。
これからリセットして、決勝Tも頑張れー
デンマークのメディアが、何て書くかも楽しみです。
日本を誉めるか?負け惜しみを書くか?
Posted by GO-YA-MAN at 2010年06月25日 06:58
いやいや、皆さんお早いですね。
2点リードしてても、最後までヒヤヒヤしてたのは自分だけでしょうか?
緊張感があり、いいゲームでした。
まずは目指せベスト8!!
2点リードしてても、最後までヒヤヒヤしてたのは自分だけでしょうか?
緊張感があり、いいゲームでした。
まずは目指せベスト8!!
Posted by KAN at 2010年06月25日 09:36