豊見城高校サッカー部OB会 

OB会や現役情報の発信、交流の場にして下さい。  コメントはどなたでも大歓迎です! 

平成28年度 第52回 沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)  
 2回戦  豊見城高校  2-0  前原高校
 3回戦  豊見城高校 0(5PK4)0 北中城高校
準々決勝 豊見城高校   0-4  那覇西高校   ベスト8


平成28年度 第24回 沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子)
 1回戦  豊見城高校   11-0  向陽高校
 2回戦  豊見城高校 0(4PK5)0 名護高校   


波布リーグ(沖縄県U-18) 2016 
 豊見城高校TOP  3部リーグ      14勝1敗1分  1位  
 豊見城高校2nd  4部後期南リーグ  2勝2敗1分  4位

沖縄県シニアサッカーリーグ2016
 豊見城エドソンクラブ  1勝9敗0分  14位  

2016 OTV杯争奪沖縄県サッカーリーグ
 豊見城サッカークラブ    3部南リーグ 2勝0敗1分   2位   
 とよみフットボールクラブ  3部南リーグ 0勝3敗0分  10位    

伊江朝睦杯第19回沖縄県シニアサッカー選手権大会  
 予選Dグループ
 豊見城エドソンクラブ 0-2 沖縄FC
 豊見城エドソンクラブ 0-0 シーサークラブ
 豊見城エドソンクラブ - AWWAWA 9月25日11:30 予定     

日本代表

日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF

ロフタス・バースフェルド
日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF


5万人収容 08年12月改修
南アフリカの行政区であるプレトリアに位置する。
競技場としては08年に利用されはじめ、初代スタジアムは23年に建設されたという南アフリカで最も古いスタジアムの1つ。
グループリーグ5試合、決勝トーナメント1回戦1試合を行う。
95年ラグビーW杯と96年サッカーのアフリカ選手権の主要な試合を開催している。
日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF    日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF

決勝トーナメント1回戦が行われる「プレトリア」の紹介です。
日本-パラグアイ 23:00 KICK OFFプレトリアの名称は、イギリスによる植民地支配に抵抗したアフリカーナー(ポール族、オランダ系移民)のアンドリース・プレトリウスに由来している。
2005年3月8日、プレトリアの市議会によって市名を「ツワネ(Tshwane)」に改名する事が決議される。同年5月26日、南ア地名評議会(SAGNC)が「ツワネ」に改名する案を認めた。「ツワネ」は先住民ンデベレ族の首長の名前であり、アフリカーナーは改名に猛反対している。
ツワネはプレトリアを含む都市圏の名称として使用され、プレトリアはツワネ都市圏の地域名のひとつとして存続することとなった。
また、域内には約70,000本にも渡るジャカランダの街路樹に覆われていることから「ジャカランダの街」と言われている。

南アフリカの行政府所在地で、大統領府などが入る建物は「ユニオンビル」と呼ばれている。
プレトリアは南アフリカの中でも主要な学園都市であり、プレトリア大学や南アフリカ大学 (UNISA) などがあり、遠隔教育も行われている。また、科学・工業研究評議会 (CSIR) も所在する。
観戦の様子
日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF 日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF 日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF 日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF 日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF 日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF 日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF 日本-パラグアイ 23:00 KICK OFF


タグ :W杯2010

同じカテゴリー(日本代表)の記事
アジア頂点!!
アジア頂点!!(2011-01-30 12:32)

この記事へのコメント
日本の勝利

祈ってますp(´⌒`q)
Posted by まなみ at 2010年06月29日 19:24
延長戦に入りましたね

日本勝って~(≧ヘ≦)
Posted by まなみ at 2010年06月30日 00:55
悔しい〜
PKってつらいな〜
            日本代表の皆さん、お疲れさんでした
ありがとうございました

応援の皆さんも、お疲れ様です
Posted by えっちゃん at 2010年06月30日 02:44
悔しかったですが、W杯ここまで日本代表の試合が楽しめるとは思っておりませんでした。

選手の涙を見て、もらい泣きする程、感動しました

最近は暗いニュースばかりですが、楽しい話題、日本国民に活気をくれてありがとうの気持ちでいっぱいです
Posted by まなみ at 2010年06月30日 12:43
残念でした・・・

最後は祈るような思いでしたが、決められちゃいましたね。

今回の日本代表には、色々と見習う点も多かったと思います。
次は豊見城高校の選手権に期待しましょう。
Posted by tomiko-soccer-obtomiko-soccer-ob at 2010年06月30日 15:50
日本代表だった選手が、W杯を振り返り・・・と出演してる番組を見てました。

日本のW杯が終わったんだなぁ~と今頃、実感してます。

2週間前ぐらいだったか、障害者のサッカーW杯が始まると記事にありました。

障害者サッカー日本代表も頑張って欲しいです
Posted by まなみ at 2010年07月02日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
事務局へ連絡
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンター
マイアルバム
最新記事
プロフィール
tomiko-soccer-ob
tomiko-soccer-ob
↓↓アンケートもお願い致します↓↓
無料アンケートブログパーツqtown 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
過去記事