現役サッカー部情報
23年度インターハイ予選 女子2回戦
2011年5月29日(日):南部農林高校グラウンド


平成23年度 沖縄県高等学校総合体育大会
サッカー競技
女子2回戦
豊見城高校 0-1 開邦・陽明高校
惜しい場面も多々ありましたが、残念ながら無得点で初戦敗退です
とにかくシュート練習を増やして、確実にボールを蹴れるようになろうね
女子の場合は試合数が少なく、試合感があまり無いかと思います。
1・2年生主体のチームです。
グラウンドが使える日を探して、OGとでも練習試合してあげたら一気に伸びると思います。
OGの皆さん、グラウンドに足を運んで調整してみて下さい。
困った事があれば、事務局や豊見城エドソンクラブに相談して下さい。
※小嶺会長も応援に駆けつけてくれました。
試合のレフリーは、豊高でもお世話になった淳先生でした。

ありがとうございました!


平成23年度 沖縄県高等学校総合体育大会
サッカー競技
女子2回戦
豊見城高校 0-1 開邦・陽明高校
惜しい場面も多々ありましたが、残念ながら無得点で初戦敗退です

とにかくシュート練習を増やして、確実にボールを蹴れるようになろうね
女子の場合は試合数が少なく、試合感があまり無いかと思います。
1・2年生主体のチームです。
グラウンドが使える日を探して、OGとでも練習試合してあげたら一気に伸びると思います。
OGの皆さん、グラウンドに足を運んで調整してみて下さい。
困った事があれば、事務局や豊見城エドソンクラブに相談して下さい。
※小嶺会長も応援に駆けつけてくれました。
試合のレフリーは、豊高でもお世話になった淳先生でした。

ありがとうございました!
この記事へのコメント
自分は開邦・陽明のキーパーとして戦いました。
豊見城は結構押していて、少し不安感がありました。後半の最後にはいいシュートを打っていてヒヤヒヤしました。
また戦える機会があったらお互いに頑張りましょう!
豊見城は結構押していて、少し不安感がありました。後半の最後にはいいシュートを打っていてヒヤヒヤしました。
また戦える機会があったらお互いに頑張りましょう!
Posted by yohmeijoccer at 2011年06月09日 17:48
>yohmeijoccerさん
コメントありがとうございます。
私も観戦しましたが、お世辞抜きにキーパーしに上手でしたよ。
反応が早い! ディフェンスの裏に抜けるボールは、全てカットされてましたね。
ウチのOB会長も「このキーパーから点取るのは簡単じゃないな」って言ってましたしね。
是非、練習試合や合同練習でもして欲しいですね。
豊見城は経験者が少なく、1,2年生のチームですので、刺激次第では良くなる可能性はあると思います。
お互い切磋琢磨できれば、素晴らしいですね。
陽明さんは今回合同でしたが、部員はどの位なんでしょうかね?
現役生がこのコメント見てるか?わからないので、今度学校行く機会があれば伝えときますが、いつになるかは不明なので、彼女達から返事は遅くなるかもしれません。
豊高女ッカー達。
見てたらコメントお願い致します!
コメントありがとうございます。
私も観戦しましたが、お世辞抜きにキーパーしに上手でしたよ。
反応が早い! ディフェンスの裏に抜けるボールは、全てカットされてましたね。
ウチのOB会長も「このキーパーから点取るのは簡単じゃないな」って言ってましたしね。
是非、練習試合や合同練習でもして欲しいですね。
豊見城は経験者が少なく、1,2年生のチームですので、刺激次第では良くなる可能性はあると思います。
お互い切磋琢磨できれば、素晴らしいですね。
陽明さんは今回合同でしたが、部員はどの位なんでしょうかね?
現役生がこのコメント見てるか?わからないので、今度学校行く機会があれば伝えときますが、いつになるかは不明なので、彼女達から返事は遅くなるかもしれません。
豊高女ッカー達。
見てたらコメントお願い致します!
Posted by tomiko-soccer-ob
at 2011年06月10日 11:31

今は1・2年だけだと
プレイヤーが4人しか
いないですよ(汗)
まともな練習も
できない状態で
今は基礎的な練習が
多くなってます!
プレイヤーが4人しか
いないですよ(汗)
まともな練習も
できない状態で
今は基礎的な練習が
多くなってます!
Posted by yohmeijoccer at 2011年06月24日 03:42