豊見城高校サッカー部OB会 

OB会や現役情報の発信、交流の場にして下さい。  コメントはどなたでも大歓迎です! 

平成28年度 第52回 沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(男子)  
 2回戦  豊見城高校  2-0  前原高校
 3回戦  豊見城高校 0(5PK4)0 北中城高校
準々決勝 豊見城高校   0-4  那覇西高校   ベスト8


平成28年度 第24回 沖縄県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子)
 1回戦  豊見城高校   11-0  向陽高校
 2回戦  豊見城高校 0(4PK5)0 名護高校   


波布リーグ(沖縄県U-18) 2016 
 豊見城高校TOP  3部リーグ      14勝1敗1分  1位  
 豊見城高校2nd  4部後期南リーグ  2勝2敗1分  4位

沖縄県シニアサッカーリーグ2016
 豊見城エドソンクラブ  1勝9敗0分  14位  

2016 OTV杯争奪沖縄県サッカーリーグ
 豊見城サッカークラブ    3部南リーグ 2勝0敗1分   2位   
 とよみフットボールクラブ  3部南リーグ 0勝3敗0分  10位    

伊江朝睦杯第19回沖縄県シニアサッカー選手権大会  
 予選Dグループ
 豊見城エドソンクラブ 0-2 沖縄FC
 豊見城エドソンクラブ 0-0 シーサークラブ
 豊見城エドソンクラブ - AWWAWA 9月25日11:30 予定     

豊見城高校関係情報

夏の高校野球2011 16強進出!

~2011年7月4日(月)沖縄タイムス記事より~
夏の高校野球2011 16強進出!



豊見城猛攻 四回7得点
2回戦
豊見城 002 700 010 |10
那覇国 010 222 001 | 8
 (豊)渡嘉敷、吉本、渡嘉敷-大城善、宇地原
 (那)又吉、座安-仲本

渡嘉敷要所締め
 豊見城が那覇国際の反撃をかわし、16強に躍り出た。
 四回表、先頭の7番渡嘉敷匠の内野安打を口火に打者11人の猛攻で一挙7点。 9-1とリードを奪い、コールド勝ちも見えてきた。
 だが先発の渡嘉敷と2番手の吉本健悟が打ちこまれ、2点差に。 七回の守りでは二死満塁で一打逆転のピンチに、4番マカーティー・ジュニアを抑えた。
 「照屋拓己監督が、また自分をマウンドに戻してくれた。自分しかいない。」と、再登板していた渡嘉敷が奮起。 ショートゴロに打ち取り、相手に傾いていた流れを断ち切った。
 再登板と合わせて169球の渡嘉敷は「やっと勝ちました。最後抑えたのは手応えになった」と精根尽き果てた様子で振り返った。

那覇国好機逃す
春季大会に大物食いで16強入りした那覇国だが、快進撃の再現はならなかった。 最大8点差を2点差まで縮めて迎えた七回裏2死満塁。 ここまで3安打、1打点の2年生4番マカーティー・ジュニアが打席に立ったが、ショートゴロに抑えられ、逆転の好機を逃した。
 「チーム一丸、最後まで勝つ気持だった。打っていれば勢いづいていたのに、かえせなかった」と目を腫らして振り返る主軸は、「来年は自分が引っ張って、今年以上に良いチームをつくる」と約束した。

タグ :豊見城高校

同じカテゴリー(豊見城高校関係情報)の記事
捜してます。
捜してます。(2011-10-14 18:19)

この記事へのコメント
野球の情報もいいっすね!
40代半ばから上の方には、高校野球で豊見城といえば、全国的にもかなり有名ですからね。
内地に住んでる人には、細かい情報までは入らない事でしょう。
高校野球って、やっぱり気になるんで、こういう話題もgoodだと思います。
Posted by kan at 2011年07月07日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
事務局へ連絡
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンター
マイアルバム
最新記事
プロフィール
tomiko-soccer-ob
tomiko-soccer-ob
↓↓アンケートもお願い致します↓↓
無料アンケートブログパーツqtown 

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
過去記事