OBチーム情報
豊見城エドソンクラブ 沖縄県シニアリーグ2012 第15節
2012年10月7日(日):赤間運動公園サッカー場


0-40 沖縄県シニアサッカーリーグ2012
第15節
豊見城エドソン 5(前半2-0 後半3-0)0 名護クラブ
得点者
森山 丈史(22期)×3
太田 亮(22期)
津波古哲也(とよみFC OB)
今年加入のもり~がハットトリックの大活躍
亮も着実に積み重ねたら、てっちゃんもしっかり決めました
これで4位浮上
その他の結果
AWWAWA 1-0 石川クラブ 前原壮年 3-2 与勝壮年 シーサークラブ 3-1 沖縄シニアFC
普天間FC 4-2 ゲンジン 工業クラブOB 3-1 糸満蹴球会 FC小録 4-0 FCカンダバー
順位
普天間FC 8勝0敗3分 勝点27 得失点+27
工業クラブ 8勝2敗1分 勝点25 得失点+20
げんじん 8勝2敗1分 勝点25 得失点+10
豊見城エドソン 7勝4敗0分 勝点21 得失点+13
糸満蹴球会 6勝2敗3分 勝点21 得失点+13
名護クラブ 5勝3敗3分 勝点18 得失点+15
前原壮年 5勝4敗2分 勝点17 得失点+ 2
FC小禄 3勝4敗5分 勝点14 得失点 0
沖縄壮年 4勝5敗2分 勝点14 得失点- 7
与勝壮年 4勝6敗1分 勝点13 得失点- 5
石川クラブ 2勝7敗3分 勝点 9 得失点-17
沖縄シニアFC 2勝6敗3分 勝点 9 得失点-23
FCカンダバー 2勝7敗2分 勝点 8 得失点- 7
シーサークラブ 1勝6敗3分 勝点 6 得失点-21
AWWAWA 1勝8敗2分 勝点 5 得失点-20
得点ランキング
1位 金城一宏(名護) 11点
1位 太田 亮(22期) 11点
16位 森山丈史(22期) 4点
25位 洲鎌克弥(とよみFC・OB) 3点
35位 喜納政安(6期) 2点
35位 津波古哲也(とよみFC・OB) 2点
59位 木下利昭 1点
59位 宮城道雄(18期) 1点
59位 崎間健也(BECK FC・OB) 1点
亮が再びTOPタイ
太田亮(22期) 森山丈史(22期) 津波古哲也(とよみFC OB)


0-40 沖縄県シニアサッカーリーグ2012
第15節
豊見城エドソン 5(前半2-0 後半3-0)0 名護クラブ
得点者

森山 丈史(22期)×3
太田 亮(22期)
津波古哲也(とよみFC OB)
今年加入のもり~がハットトリックの大活躍

亮も着実に積み重ねたら、てっちゃんもしっかり決めました

これで4位浮上

その他の結果
AWWAWA 1-0 石川クラブ 前原壮年 3-2 与勝壮年 シーサークラブ 3-1 沖縄シニアFC
普天間FC 4-2 ゲンジン 工業クラブOB 3-1 糸満蹴球会 FC小録 4-0 FCカンダバー
順位
普天間FC 8勝0敗3分 勝点27 得失点+27
工業クラブ 8勝2敗1分 勝点25 得失点+20
げんじん 8勝2敗1分 勝点25 得失点+10
豊見城エドソン 7勝4敗0分 勝点21 得失点+13

糸満蹴球会 6勝2敗3分 勝点21 得失点+13
名護クラブ 5勝3敗3分 勝点18 得失点+15
前原壮年 5勝4敗2分 勝点17 得失点+ 2
FC小禄 3勝4敗5分 勝点14 得失点 0
沖縄壮年 4勝5敗2分 勝点14 得失点- 7
与勝壮年 4勝6敗1分 勝点13 得失点- 5
石川クラブ 2勝7敗3分 勝点 9 得失点-17
沖縄シニアFC 2勝6敗3分 勝点 9 得失点-23
FCカンダバー 2勝7敗2分 勝点 8 得失点- 7
シーサークラブ 1勝6敗3分 勝点 6 得失点-21
AWWAWA 1勝8敗2分 勝点 5 得失点-20
得点ランキング
1位 金城一宏(名護) 11点
1位 太田 亮(22期) 11点
16位 森山丈史(22期) 4点
25位 洲鎌克弥(とよみFC・OB) 3点
35位 喜納政安(6期) 2点
35位 津波古哲也(とよみFC・OB) 2点
59位 木下利昭 1点
59位 宮城道雄(18期) 1点
59位 崎間健也(BECK FC・OB) 1点
亮が再びTOPタイ

この記事へのコメント
久々にひんのりさんがスタメンに入ったので中盤が落ち着いて攻撃への切り替えもスムーズになった印象です。
守備では、またまたせいぼうさんがビックセーブ連発。
そして守備のMVPは、なんといっても
たかしさんでしょう。
もりいは、たまたまでしょう。
残り全勝狙って行きます。
守備では、またまたせいぼうさんがビックセーブ連発。
そして守備のMVPは、なんといっても
たかしさんでしょう。
もりいは、たまたまでしょう。
残り全勝狙って行きます。
Posted by りよお at 2012年10月09日 18:33