OBチーム情報
豊見城エドソンクラブ 沖縄県シニアリーグ2014 第4節
2014年4月27日(日):赤間運動公園サッカー場

0-40 沖縄県シニアサッカーリーグ2014
第4節
豊見城エドソン 2(前半0-0 後半2-0)0 沖縄壮年
得点者
太田 亮(22期)
森山丈志(22期)
2位浮上

太田亮は得点ランキングでもトップです
苦手な沖縄壮年
中盤から早めのプレスが主体で厄介なチームという印象です。
案の定、前半から素早くプレスを仕掛けてきて早めにFWにフィードするという戦術で主導権を握られました。
前半は何度も危ない場面はありましたが、なんとか豊見城DF陣が守りきりスコアレスで前半終了。
後半、相手は前半の攻め疲れからか明らかに運動量が落ち豊見城ペースに。
試合を支配し始めると相手は無理なファールを繰り返し荒れ模様の試合展開になり始める。
そんな中 後半15分、現在リーグ得点王の亮がペナルティーエリア内で倒されPKを獲得。落ち着いて決め待望の先制点!
後半20分にも左サイドでボールを受けた照屋が早めにクロスを入れ、森山に通るとワントラップ目で相手DFの裏に抜け出しGKとの1対1
これも落ち着いて流し込み突き放す。
残りの時間もゲームを支配し続け試合終了!
本日のMVPはセンターバックのあーつーさん!
前・後半通して安定した守りで危険な目を潰しまくってました。
特に後半は1本も相手にシュートを打たさなかったかと思います。

0-40 沖縄県シニアサッカーリーグ2014
第4節
豊見城エドソン 2(前半0-0 後半2-0)0 沖縄壮年
得点者

太田 亮(22期)
森山丈志(22期)
2位浮上

得点を決めた太田亮(左)と森山丈史
太田亮は得点ランキングでもトップです

苦手な沖縄壮年
中盤から早めのプレスが主体で厄介なチームという印象です。
案の定、前半から素早くプレスを仕掛けてきて早めにFWにフィードするという戦術で主導権を握られました。
前半は何度も危ない場面はありましたが、なんとか豊見城DF陣が守りきりスコアレスで前半終了。
後半、相手は前半の攻め疲れからか明らかに運動量が落ち豊見城ペースに。
試合を支配し始めると相手は無理なファールを繰り返し荒れ模様の試合展開になり始める。
そんな中 後半15分、現在リーグ得点王の亮がペナルティーエリア内で倒されPKを獲得。落ち着いて決め待望の先制点!
後半20分にも左サイドでボールを受けた照屋が早めにクロスを入れ、森山に通るとワントラップ目で相手DFの裏に抜け出しGKとの1対1
これも落ち着いて流し込み突き放す。
残りの時間もゲームを支配し続け試合終了!
本日のMVPはセンターバックのあーつーさん!
前・後半通して安定した守りで危険な目を潰しまくってました。
特に後半は1本も相手にシュートを打たさなかったかと思います。